会社周辺の環境整備を行いました。
令和5 年7 月18 日(B/C班)社屋周辺の草取除草剤の散布を行いました
今回の活動においても地域に根付いた企業として、地域社会に貢献すべく
定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業などを行い地域環境美化に努めます。

これからも地域の皆様へ日頃の感謝を込め社会貢献活動を積極的に行っていきます。
会社周辺の環境整備を行いました。
令和5 年7 月18 日(B/C班)社屋周辺の草取除草剤の散布を行いました
今回の活動においても地域に根付いた企業として、地域社会に貢献すべく
定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業などを行い地域環境美化に努めます。
これからも地域の皆様へ日頃の感謝を込め社会貢献活動を積極的に行っていきます。
会社周辺の環境整備を行いました。
令和5 年6 月15 日(C/A班)
今回の活動においても地域に根付いた企業として、地域社会に貢献すべく
定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業などを行い地域環境美化に努めます。
これからも地域の皆様へ日頃の感謝を込め社会貢献活動を積極的に行っていきます。
会社周辺の環境整備を行いました。
令和5 年5 月16 日 今回より月1回2班体制で活動いたします。(A/B班)
今回の活動においても地域に根付いた企業として、地域社会に貢献すべく
定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業などを行い地域環境美化に努めます。
令和5年5月31日には、6月8~9日 第44回展示会に向け河川敷の草刈り作業を行いました
これからも地域の皆様へ日頃の感謝を込め社会貢献活動を積極的に行っていきます。
会社周辺の環境整備を行いました。
令和5 年4 月10 日・20日・5月1日
今回の活動においても地域に根付いた企業として、地域社会に貢献すべく
定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業などを行い地域環境美化に努めます。
これからも地域の皆様へ日頃の感謝を込め社会貢献活動を積極的に行っていきます。
会社周辺の環境整備を行いました。
令和5 年3 月10 日・20日・30日
今回の活動においても地域に根付いた企業として、地域社会に貢献すべく
定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業などを行い地域環境美化に努めます。
これからも地域の皆様へ日頃の感謝を込め社会貢献活動を積極的に行っていきます。
お客様各位 | 令和5年8月9日 |
埼玉県蓮田市根金1575
株式会社セイコーアドバンス
管 理 本 部
常務取締役 神木 一
TEL 048-766-4511
FAX 048-766-4517
拝啓 貴社益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、先般、弊社の HF BID シリーズに使用している原材料のバイオマス度変更に伴い、下記「バイオマスマーク」に適合しない製品を対象製品から除外する措置をとりましたが、この度、代替製品の処方が確立できましたので、下記のとおり、適合製品として追加させていただくことになりました。
また、上記代替製品の処方が確立できたことに伴い、対象製品から除外しておりました「HF BID 120 ホワイト」につきましては、本日 8 月 9 日をもって廃番とさせていただきます。今後白色インキをご所望の際は、「HF BID Y3399 ホワイト A」をご指定ください。
お得意様各位には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。この状況を賢察賜り、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
詳細につきましては、弊社営業までお問い合わせください。
敬具
1.バイオマスマーク対象追加製品: HF BID Y3399 ホワイト A
2.廃番製品: HF BID 120 ホワイト
弊社バイオマスマーク
バイオマス
No.220029
本商品(HF BIDシリーズ)は主剤と硬化剤を
100:20で配合したインキについてバイオマスマーク
使用許諾を受けています
以上
令和5年7月22日、弊社管理本部/埼玉工場の周辺清掃を実施しました。
今後も、定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業等を行い、地域環境美化に努めていきます。