会社情報

ニュース

2023-12-05

バイオマスマーク対象追加製品と廃番製品のお知らせ。

お客様各位 令和5年8月9日

埼玉県蓮田市根金1575
株式会社セイコーアドバンス
管 理 本 部
常務取締役 神木 一
TEL 048-766-4511
FAX 048-766-4517

バイオマス度変更に伴う
バイオマスマーク対象追加製品と廃番製品のご案内

拝啓 貴社益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、先般、弊社の HF BID シリーズに使用している原材料のバイオマス度変更に伴い、下記「バイオマスマーク」に適合しない製品を対象製品から除外する措置をとりましたが、この度、代替製品の処方が確立できましたので、下記のとおり、適合製品として追加させていただくことになりました。
 また、上記代替製品の処方が確立できたことに伴い、対象製品から除外しておりました「HF BID 120 ホワイト」につきましては、本日 8 月 9 日をもって廃番とさせていただきます。今後白色インキをご所望の際は、「HF BID Y3399 ホワイト A」をご指定ください。
 お得意様各位には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。この状況を賢察賜り、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
詳細につきましては、弊社営業までお問い合わせください。

敬具


1.バイオマスマーク対象追加製品: HF BID Y3399 ホワイト A
2.廃番製品: HF BID 120 ホワイト


弊社バイオマスマーク

バイオマス
No.220029
本商品(HF BIDシリーズ)は主剤と硬化剤を
100:20で配合したインキについてバイオマスマーク
使用許諾を受けています

以上



お問い合せ

管理本部・埼玉工場 営業第1部 営業課
TEL:048-766-4511

バイオマスマーク認定製品のバイオマス度変更に伴うお知らせ。

お客様各位 令和5年6月21日

埼玉県蓮田市根金1575
株式会社セイコーアドバンス
管 理 本 部
常務取締役 神木 一
TEL 048-766-4511
FAX 048-766-4517

バイオマスマーク認定製品のバイオマス度変更に伴う対象製品削除のご案内

拝啓 貴社益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、弊社が製造販売しております下記バイオマスマーク認定製品に使用している原材料のバイオマス割合について、原材料メーカーより変更の連絡がありました。変更内容を受けて検討した結果、一般社団法人日本有機資源協会より使用許可を受けている「バイオマスマーク」に適合しない製品が2点あることが分かりました。弊社としましてはバイオマスマークに適合しない製品につきましては対象製品から除外することとさせていただきます。
 今後につきましては、下記「バイオマスマーク」に適合する代替製品の処方を2か月を目途に確立し、適合製品として改めてご案内させていただきます。

お得意様各位には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。この状況を賢察賜り、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
併せて変更した説明書を添付いたします。
詳細につきましては弊社営業までお問い合わせくださいますようよろしくお願い申し上げます。

敬具


HF BIDシリース バイオマスマーク対象除外製品
HF BID 120ホワイト
HF BID Y3362黒CMRフリー

弊社バイオマスマーク

バイオマス
No.220029
本商品(HF BIDシリーズ)は主剤と硬化剤を
100:20で配合したインキについてバイオマスマーク
使用許諾を受けています

以上



お問い合せ

管理本部・埼玉工場 営業第1部 営業課
TEL:048-766-4511

人とくるまのテクノロジー展2023NAGOYAに出展します。

2023年7月5日(水)~7日(金) Aichi Sky Expoにおいて開催されます
人とくるまのテクノロジー展2023NAGOYAに出展します。

弊社出展内容といたしまして、スクリーン印刷による環境対応インキや新製品や様々な印刷物をご紹介いたします。
ご来場お待ちしております。

●主な展示品
赤外線センサー用インキ(赤外線IRインキ)
ハーフミラー調表現
表面保護インキ
環境対応インキ(バイオマスインキ・生分解樹脂インキ)

名称 人とくるまのテクノロジー展2023NAGOYA
開催日時 2023年7月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00 (最終日17:00まで)
出展会場 Aichi Sky Expo Fホール
ブース No.147
HP https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/

お問い合せ

管理本部・埼玉工場 販売促進部
TEL:048-766-4511

第16回としまMONOづくりメッセに出展いたします。

2023年3月2日(木)~4日(土) サンシャインシティ展示ホールBにおいて
開催されます 第16回としまMONOづくりメッセに出展いたします。

弊社出展内容といたしまして、スクリーン印刷による新製品バイオマスインキや
ウイルスガードなどをご紹介いたします。
ご来場お待ちしております。


名称 第16回としまMONOづくりメッセ
開催日時 2023年3月2日(木)~4日(土) 10:00~17:00 (最終日16:00まで)
会場 サンシャインシティ 展示ホールB (文化会館4階)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-4
ブース No.10
入場料 無料
公式サイト https://toshima-messe.jp/

お問い合せ

管理本部・埼玉工場 販売促進部
TEL:048-766-4511

工場周辺清掃を行いました。

令和4年12月29日、弊社埼玉工場/管理本部の周辺清掃を実施いたしました。
当活動は、埼玉県SDGsパートナーとしての取り組みの一環でもあります。
今後も、定期的に工場周辺道路等の清掃や除草作業等を行い、地域環境美化に努めてまいります。

お問い合せ

埼玉工場・管理本部 ISO推進室
iso@seikoadvance.co.jp

果樹栽培を始めました。

2022年11月 果樹栽培を始めました。

緑化の推進として、果樹(レモン、ライム、びわ)の鉢植え栽培を社内で始めま
した。
栽培を社内で行い、その成長記録を発信することで、社員が栽培することに
親しみや興味を持ち、自宅での栽培(緑化)が広まるよう取り組んでいきます。
購入した苗(レモン、ライム、びわ 各5本)
来年の春までは室内で栽培していきます。